こんにちは。JR西条駅から徒歩30秒の、東広島猫背矯正センターの後藤です。
首がこったり、痛い思いをしている人は多いですね(TT)
デスクワークをしている人なら、ほぼ100%当てはまるんじゃないでしょうか?
原因は、パソコン作業や下を向いて行う作業ですね。そうそう、あるあると共感する人も多いと思います。
この状態が長く続いていくと、首に負担がかかり痛みが出てきます。
どうしたら楽になるのでしょうか?
それは・・・
①いま行っている作業を、長時間しない事です。時間としては、1時間おきに首の筋肉に休憩を入れてあげる事。休憩なしで運動を続ければ、誰しも「勘弁してくれ」となると思います。
パソコンをする時も同じように休憩してくださいね。その時に、首をゆっくりと左右に倒したり、左右に向いてみたり、顔を出したりひっこめたり肩をゆっくりと回したりすると良いですね!
強張ってる筋肉がほぐれてきて楽になってきますよ。気をつけないといけないのが、強くゴリゴリほぐす事。筋肉を傷つけてよけい痛くなります。
②入浴で身体をしっかり温めましょう。疲労で固くなってる筋肉は血流が悪くなっています。熱すぎないお湯で、リラックスと血流改善をしましょうね。
③猫背の姿勢を正していきましょう!長いデスクワークで、身体は猫背になってしまいます。そのままにしておくと、猫背仕様の身体になりいつも首に負担がかかり続けます。
①、②を自分のケアとして行ってください。そして猫背矯正をして、つらくならない身体を作っていきましょう!

後藤 顕宏(ごとう あきひろ)

最新記事 by 後藤 顕宏(ごとう あきひろ) (全て見る)
- 子供の背中〇〇になってないですか? - 2021年2月20日
- 子供のスマホ首 - 2021年1月30日
- 子供の姿勢が危険です! - 2021年1月23日
※効果には個人差があります
東広島猫背矯正センターの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
東広島猫背矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
