こんにちは。JR西条駅から徒歩30秒の東広島猫背矯正センターの後藤です。
首の痛みは、強張ってしまった筋肉から痛みが出てきます。そうなると、首の骨(頸椎)にゆがみが出てさらに痛みが増してきます・・・
よく言われる「ストレートネック」の状態です。一旦、この状態になってしまうと元の状態に戻りにくくなってしまいます。
ということは、ずっとつらい状態から抜け出せなくなるってことですね(泣)
状態がひどい人になると、首が動かせなくなるほどの激痛や、肩腕のシビレが出てきます。これって怖い事ですよね・・・
今回は、一番簡単でケガのリスクが少ない体操を伝えます。
身体を動かさず、顔を突き出すように前に出していきます。
次に、あごに指を当てて、ゆっくり5秒くらいかけて顔を引いていきます。当てている指で、あごを押し込んでいきます。
そうすると、首が伸びていくのが感じられると思います。
突き出した顔が、胸の上にくるイメージで行うとといいでしょう。これを、首が硬い人や痛みがある人は5回。慣れてくると10回程度行うと効果的です。
身体が前後に動いてしまうと効果が出ないので、壁に身体を付けて固定して行うと上手くいきます。
1日に何回でも、いつでもどこでもして下さい。デスクワークが多い人、長時間運転する人には特におすすめです!!
ガチガチに硬まっている首の筋肉が緩み、頸椎の動きが出てくると痛みも治まってきますよ♪
できれば悪くなる前に、猫背矯正をして身体を良い状態にしておく事をオススメします。あなたの街の猫背の専門家
東広島猫背矯正センター (ボディバランス整骨院内) 082-424-4738

後藤 顕宏(ごとう あきひろ)

最新記事 by 後藤 顕宏(ごとう あきひろ) (全て見る)
- 抱える動作で腰痛が! - 2021年3月6日
- 子供の背中〇〇になってないですか? - 2021年2月20日
- 子供のスマホ首 - 2021年1月30日
※効果には個人差があります
東広島猫背矯正センターの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
東広島猫背矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
