こんにちは。JR西条駅から徒歩30秒の猫背矯正センターの後藤です。
猫背の原因になる、骨盤。
今回は、背中の丸みにつながる骨盤後傾についてです。
後傾の人の特長
① お尻が引っ込んでいる。
② 太ももの裏側の筋肉が硬くなっている。
③ 腰が丸い。
④ ひざが曲がって伸びきらない。
⑤ がに股、がに股気味。
骨盤が後ろに倒れると、股関節は前にズレます。
そのため、お尻の筋肉や太ももの裏側の筋肉は強張って縮みます。
オススメするストレッチ
◎ 太ももの裏側ストレッチ
◎ お尻持ち上げストレッチ
骨盤が後ろに倒れている人は、強張っているお尻や太もも裏側の筋肉をほぐさないと
改善しません。
骨盤周りをしっかり緩めて、良い状態をつくっていきましょう!
東広島猫背矯正センター (ボディバランス整骨院内) 082-424-4738
The following two tabs change content below.

後藤 顕宏(ごとう あきひろ)
猫背矯正マイスターの後藤です。猫背は、見た目が悪いだけでなく、体に悪い影響を与えます。矯正していくことで、体調・慢性的な痛み・コンプレックスなどの改善が期待できます。猫背とオサラバして、楽~な生活を手に入れてください。

最新記事 by 後藤 顕宏(ごとう あきひろ) (全て見る)
- 子供の背中〇〇になってないですか? - 2021年2月20日
- 子供のスマホ首 - 2021年1月30日
- 子供の姿勢が危険です! - 2021年1月23日
※効果には個人差があります
東広島猫背矯正センターの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
東広島猫背矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
