こんにちは。JR西条駅から徒歩30秒の、東広島猫背矯正センターの後藤です。
ちょっとスポーツのネタで♪
多くの方に人気のあるゴルフです。ゴルフは、「姿勢を正しくしなさい!」とよく言われます。
それは、正しい姿勢をしないと良いスイングが出来ないので、思うように球を飛ばせないからです。
アドレスに入る時、体は前に倒れます。(前傾)この時に、背中が丸くなっている猫背の人は、首や頭も前に出てしまい
真っ直ぐな良い姿勢が取れなくなります。
すると、腕が下がりすぎた悪いフォームが出来上がってしまいます。
反対に、腰が反った猫背の人は、体を前傾させるのが難しいので、腕が上がったこれまた悪いフォームになってしまいます。
アドレスの姿勢でもう一つ大事なのが、顎です。
猫背で、顔が前に出ている人は顎が上がる傾向にあります。
顎を引いて姿勢を真っ直ぐにする必要があるのに、顎が上がればスイングが乱れます。
最近、スコアが良くならない人は姿勢の見直しが必要かもしれませんね!
力が足りないからと筋トレをガンガンする思考は間違っている可能性があります。
体の柔軟性をつけたり、猫背の姿勢の改善をすることの方が必要な時がありますよ!
一度チェックに来ると良いですよ。
ボディバランス整骨院内 東広島猫背矯正センター 082-424-4738

後藤 顕宏(ごとう あきひろ)

最新記事 by 後藤 顕宏(ごとう あきひろ) (全て見る)
- 抱える動作で腰痛が! - 2021年3月6日
- 子供の背中〇〇になってないですか? - 2021年2月20日
- 子供のスマホ首 - 2021年1月30日
※効果には個人差があります
東広島猫背矯正センターの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
東広島猫背矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
