こんにちは、JR西条駅から徒歩30秒。東広島猫背矯正センターの後藤です。
今、世界を震撼させている新型肺炎ウイルスですが、日本もまだまだ自粛が続きますね。
いろいろ対策はありますが、猫背矯正からみた対策方法をお伝えします。
姿勢が悪くなると、免疫力が低下します。なぜか・・・?
①体が固くなる・・・体が固いということは、筋肉がカチコチな状態。そうなると血液の流れが滞っていきます。
血液は、細胞の活動に必要な栄養と酸素を含んでいます。これが、十分届かなくなるんですよ!それだけで体の機能が悪くなっちゃいますね( ノД`)シクシク…
②内臓や呼吸器系の機能が低下する・・・背中が丸い状態、ちょっとしてみてください。お腹が圧迫されてきませんか?圧迫は、内臓を押さえつけちゃうのでちゃんと働かなくなります。消化吸収する機能が落ちてくると、ウイルスに打ち克つための栄養素の吸収が悪くなりますよね。
そして、内臓の上に横隔膜がありますが、ここが上下に動くことで肺が広がったり縮んだりします。それで呼吸が出来るんですが、圧迫されるとちゃんと動かないですね!
十分な酸素が体に入らないので常に体は酸欠状態・・・怖いですね
③自律神経が乱れる・・・背骨には大切な神経が通っています。その背骨が丸く曲がるんですよ!神経の働きはおかしくなりますね・・・
その自律神経の交感神経の働きが強くなると、これから梅雨時期に入ると「めまい」、「頭痛」を引き起こす原因にもなるんです。
姿勢を正すということは、大きなメリットなんです。
今、自粛生活で家の中にこもっていると、運動不足が起こりますね。リモートで座り続けていると、姿勢を悪くしてしまいます。
動画で色んな人が、体操やストレッチを紹介しています。それを活用して姿勢を正して免疫力アップに取り組んで下さいね。
5月は、日曜・水曜日以外は猫背矯正をしています。院内のウイルス対策にも取り組んでいるので、来られる際は安心してお越し下さいね。
東広島猫背矯正センター 082-424-4738

後藤 顕宏(ごとう あきひろ)

最新記事 by 後藤 顕宏(ごとう あきひろ) (全て見る)
- 抱える動作で腰痛が! - 2021年3月6日
- 子供の背中〇〇になってないですか? - 2021年2月20日
- 子供のスマホ首 - 2021年1月30日
※効果には個人差があります
東広島猫背矯正センターの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
東広島猫背矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
