こんにちは。JR西条駅から徒歩30秒の東広島猫背矯正センターの後藤です。
最近、姿勢で悩む女性が増えて来ました。
女性の猫背は非常に残念な感じです。せっかくいい服を着て、メイク、ヘヤーがバッチリでも姿勢がね~という残念さです。
おまけに、歩き方まで悪くなってます(´д`|||)
膝が曲がってる、爪先が外を向いてがに股になっている。非常に残念です・・・
原因は骨盤にあります。
骨盤が、後ろに倒れる「後傾」になると上のイラスト2枚の様な状態が起こりやすくなります。骨盤が後ろに倒れてくると、背骨を支えるバランスが崩れてきます。膝を曲げていないと立っていられなくなります。
そして、股関節が開いて、がに股になってきます。怖いですね(´д`|||)
じゃあ、反対に骨盤が前に傾く「前傾」になるとどうなるか?
一見、ヒップアップに見えますね。これって、骨盤が前に倒れて来るので、おへそが前に出てきます。お腹を突き出している様なものです。
そうなると、支えてる足。特に太ももに 力が入って、太く見えるんですね。背中を見ると、首は前に出るは、背中はポコッとして凸凹した形になります。美しくないですよね( ´△`)
実際、こういう状態の人って多いんですよ!
ほぼほぼ、スマホやパソコンの影響です。これって放っておくと、ますますひどくなります。
まずは、骨盤周りの筋肉にアプローチする事が大切です!
「後傾」の人はこれがオススメ!
固くなっている、お尻や太ももの裏を10秒ゆっくりと伸ばして下さいね。
「前傾」の人はこれがオススメ!
太ももの前側が固くなっているので、ここをゆっくり10秒伸ばして下さい。これは、立って行うのが難しいようなら、横向きで寝て行って下さい。
まずは、骨盤が正しい位置になるように、周りの筋肉を柔らかくしていきましょうね!
ご相談は 東広島猫背矯正センター 082-424-4738

後藤 顕宏(ごとう あきひろ)

最新記事 by 後藤 顕宏(ごとう あきひろ) (全て見る)
- 子供の姿勢が危険です! - 2021年1月23日
- 反り腰猫背ご存知? - 2021年1月16日
- 2021年 新年 - 2021年1月2日
※効果には個人差があります
東広島猫背矯正センターの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
東広島猫背矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
