こんにちは。JR西条駅から徒歩30秒の、東広島猫背矯正センターの後藤です。
国民病とも言える肩こり。特にパソコンをつねに使う人は深刻です・・・
長時間使うとつらい! でも、やらなきゃ!
でもね、工夫次第で、楽になるんですよ♪
どう工夫していくかと言うと、それは時間の使い方と上手な休憩の取り方です。
はっ?なにそれ?って思われるでしょう。人間は、同じ姿勢を長時間とり続けるのが出来ない生き物なんです。
よくて20分というところでしょうか。
なので、20分おきに休憩をはさむといいですよ! まあ、現実的ではないのでせめて1時間おきには休憩をいれます。
休憩といっても、肩首の筋肉に休憩を入れるんです。
パソコン作業から一旦手をおいて、首や肩のストレッチや肩回し体操をしてください。
イスに座っててもいいですし、人の目が気になるなら、トイレに立った時に、トイレで体操してもいいです。
こまめに体操やストレッチをすることで、固まった筋肉に血液が流れだして緩んでいきます。
リフレッシュした状態でパソコン作業した方が効率よくできると思いませんか?
人は集中すると、2~3時間ずっと作業をしてしまいます。でも、これが毎日続くんですよ!きついですよね(泣)
自分が楽に作業できて、仕事もできるとなると、やはり時間の使い方がポイントになります。
肩こり首こり対策にぜひ、実践してくださいね!
東広島猫背矯正センター (ボディバランス整骨院内) 082-424-4738

後藤 顕宏(ごとう あきひろ)

最新記事 by 後藤 顕宏(ごとう あきひろ) (全て見る)
- 抱える動作で腰痛が! - 2021年3月6日
- 子供の背中〇〇になってないですか? - 2021年2月20日
- 子供のスマホ首 - 2021年1月30日
※効果には個人差があります
東広島猫背矯正センターの施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
東広島猫背矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
